耐熱土−赤 10kg入り
4,000円(税込4,400円)
土鍋などの耐熱陶器に使われる赤土です。
釉薬は結晶が析出しやすく、マット調になります。
焼成温度:1150〜1250℃
収縮率:8.5〜9.5%
ふるい目:すいひ120目
成形方法:ろくろ○ 手びねり○ タタラ○ 鋳込み○
※原材料のペタライトが不足しているため、お一人様10個(100kg)までとさせていただきます。
この商品を購入する
釉薬は結晶が析出しやすく、マット調になります。
焼成温度:1150〜1250℃
収縮率:8.5〜9.5%
ふるい目:すいひ120目
成形方法:ろくろ○ 手びねり○ タタラ○ 鋳込み○
※原材料のペタライトが不足しているため、お一人様10個(100kg)までとさせていただきます。